オンブバッタの脱皮と殻の顔

緑系の虫

 

朝、虫カゴに霧吹きをしようとしようと2人で虫かごを覗く。

うんうん、今日も元気に生きてるねー!

 

この日はオンブバッタが脱皮をしていました。

 

ショウリョウバッタの脱皮の抜け殻

 

「お母さん!バッタが脱皮してる!」

え?どこ??

「このぐちゃぐちゃのやつ!」

 

ぐちゃぐちゃ!!??

ほんとだ!!

 

f:id:pomu0909:20210828102128j:image

 

ぎゃー!!

オンブバッタの形のままだけど変な体勢になってる!

横たわって寝てるみたい笑

 

そして小さくて全然かわらなかった笑

昆虫ゼリーの大きさと比べるとかなり小さい!

 

誰が脱皮したんだろう?

 

 

脱皮の主を見分ける

 

恐らくこの2匹のどちらかが脱皮したんだけど、どっちだろう?

 

f:id:pomu0909:20210828102426j:image

 

息子曰く、小さい羽が出てきてるのと、色が薄いことから右のオンブバッタの「中ちびちょん」が脱皮したのではないかとのこと。

 

羽!?どれ?

 

腰あたりにある、二つに分かれている物体(タキシードの下の方みたいな感じ)が羽で、それが脱皮前には無かったそうです。

 

子供は本当によく見ていますね!

 

オンブバッタの脱皮の殻には顔がある

 

お母さん、顔があるね!とまたまた息子。

 

どこ!?

 

これが口でこれが目だよ!と教えてくれて、よく見てみると、顔だ!!!

f:id:pomu0909:20210828102902j:image

 

写真を並べてみました笑

なんて暢気な顔なんだ!笑

 

茶色いのが口です♪

 

細かい所までちゃんと脱いでるんだね〜

 

へぇ〜

あと何回脱皮するんだろう?

 

すくすく大きくなってね〜♪

 

f:id:pomu0909:20210828103055j:image

 

今日も愉快な虫カゴでした♪

 

更新の励みになります!

下のボタンをポチっと押して、応援お願いします(≧▽≦)

にほんブログ村 その他ペットブログ 動物・ペット全般へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました